シャンソン歌手の東丘いずひさんのコンサートに
行ってきました。
あら~~どこかで見たことがあると思ったら毎年
節分でお世話になっている「南京玉すだれ」で、
おなじみの鈴南玉恵さんじゃありませんか~~!
そういえば先日のフリマでお二人盛り上がって
いましたね(^_^)
相変わらず東岡いづひさんは不思議な方ですね!
女優、歌手、画家、占い(霊感があるらしい)と
板東玉三郎さんとは大の仲良しだとか・・・。
「東の丘から日(ひ、太陽)出(いず)る」に由来
している名前なので、「太陽」そのものといった
華やかさのある方です。
トークは大阪のおばちゃん的な爆裂トークで気取って
いないところが、またまた魅力です。
どういうわけか葬儀屋さんの奥様?なので、素敵な
音楽葬もできちゃいますので、そのときは、ご遠慮なく
お問い合わせくださいね。
今回は、前から気になっていたシャンソン歌手の
千秋みつるさんとうい方がゲスト出演・・・。
年齢はわからないけれどご高齢であることは確かです。
お姉さんの深緑夏代さんは、越路吹雪にさんにシャンソンを
教えた方で80歳を過ぎてもステージで歌っていました。
なんかお姉さんに似てきたように思いますが、声量といい
情感といいブラボーで聞き入ってしまいました。
なんか人生の「素敵なこと」「楽しいこと」「辛かったこと」
「悲しかったこと」「恨んだこと」「愛したこと」「愛されたこと」
すべての中に共通する「なにか」が、わかっていないと歌えない
という、素敵な歌でした。
東丘さんや鈴南さんも100歳まで、磨き輝いて素敵な
舞台を見せてくださいね。