ご本山長谷寺へ檀家さんや不動講&地域の皆さんと
お参りしてきました。
http://www.hasedera.or.jp/
4月に入って雪が降ったみたいで、その寒さ戻りの影響
なのか、3月の下旬に満開だった「桜の命」が、私たちを
待っていたかのように桜舞う長谷寺でした。
すべて御本尊さまへの献花として、これ以上のものはないの
かもしれません。
久しぶりにご対面する観音さまは、とても堂々とした印象で、
新しく建立した「金剛院檀信徒一切精霊」のお位牌を観音さま
御前に安置して、ご供養とご祈願を頂きました。
今年は、平城遷都1300年や西国三十三所の観音信仰に
特別の力を頂いた花山法皇の1000年遠忌も記念して
特別拝観が行われています。
この特別拝観も5月31日には、結願法要が行われて終了と
なりますので、ぜひお参りをしてみて下さい。
http://www.hasedera.or.jp/2009/img/event/daikannon_haru.pdf
終わって京都へ・・・。
京都というと「はんなり和食」というイメージですが、
その期待を裏切ってイタリアン料理でシャンパン乾杯!!
京都画壇の巨匠・竹内栖鳳画伯のアトリエであった所が
レストランとして八坂の塔を見ながらの食事です。
http://www.thegardenorientalkyoto.com/
こちらは食事が終わってからの、高台寺、清水寺、円山公園
などの夜桜観光にはベストな場所です。
和尚は、毎年テーマをもって夜桜を演出する高台寺へ・・・。
驚いたのは、臥龍池の池が、水鏡となって桜が映し出される
幽玄さや竹林のライトアップには、しばし時間を忘れるほど・・・。
明治の歌人・与謝野晶子も「・・・こよひ逢う人みな美しき」と
詠んでいるように、ほんとうに「心」が洗われます。
翌朝は、観音霊場の清水寺へ・・・。巨大な仏足石や名勝の庭園、
御本尊内陣までご案内頂いてありがとうございました。
http://www.kiyomizudera.or.jp/
日本の長寿記録保持者や日本初の五つ子の名付け親としても
有名であった清水寺の大西良慶貫首は、和尚にとっては忘れられない
方でもあります。
まだ学生のころ、僧侶になることをためらっていたとき、
そのお人柄の触れ、「その懐の深さというか、身を任せられるお徳」に
接して、こういうお坊さんになれたらと・・・大きなきっかけを
与えたくれた方でした。
和尚の焦る思いを心配してか「ゆっくりしいやぁ~~」と・・・。
その時のお声と笑顔は、いまでもはっきりと記憶に残っています。
ここでも京都の町並みが見渡せるところで、桜、お参り、買い物、
休憩など全部のことが出来てしまうので、ツアー責任者としては
ありがたい場所ですね!!
それにしても中国人の観光客に占領されていましたが・・・。
終わって手をけ弁当で有名な「六盛」さんで昼食。
http://www.rokusei.co.jp/
扁額は、弘法大師空海の筆によると言われている応天門がある
平安神宮の近くにあるので、終わって桜の庭園へ・・・。
こちらもお手入れの行き届いた回遊式の庭で桜を楽しみました。
おみくじの紙も桜色で、結び木も桜満開でしたね
そして午後は、皆さんお楽しみの「都をどり」へ・・・。
http://www.miyako-odori.jp/
豪華絢爛な衣装や舞台・・・「ヨーイヤァサー」の舞妓さんの
かけ声と共に、私たちの心にも「春」が訪れたような1泊2日の
旅行でしたね
Unknown
ラクーアフットケアの遠山です。先日携帯からコメントしたので、うまく送信できたか心配でパソコンからホームページに来てみました。
写真、すごく綺麗ですね!春の京都、すっかり楽しませていただきました。ありがとうございます。
トトさま
とっても綺麗でしたよ。
桜は和物が合うようです
最新の携帯機種であれば写真も見られますが、
やっぱりパソコンが大きくて良いです。
でも最近はiPhoneを始め、時代が変わりつつ
あるようですが、機種変が高い~~
ありがとうございました
両親がお世話になりました。写真を見ながら、楽しそうにお土産話しをする両親をみて、とても思い出に残る素敵な旅行だったんだと感じました。本当にお世話になり感謝いたします。
タエさま
お天気が良くて桜が満開だったので
それだけで気分も変わりました。
お写真、本日お送りしました!