この時期、お釈迦様の誕生を祝う「花まつり」は、
桜の開花に合わせるように各地でおこなわれます。
和尚の寺でも、長崎不動講の方が甘茶をご接待して
くださり、NPOのフリーマーケットと合わせて行いました。
その前は、地域のお寺さんが集まってサンシャインでも
行われました。
http://www.sunshinecity.co.jp/
クリスマスや初詣もそうですが、商業ベースにのらないと
国民的な盛り上がりにかけます。
以前に檀家さん20人と檀参旅行で、お隣の韓国の「花まつり」へ
行きましたが、とても賑やかでした。
考えてみれば、お誕生の4月8日は、語呂合わせではないですが
「シ」「ヤ」「カ」ではないですか・・・。
「シャカの日」・・・なんかカッコイイですね
お釈迦様は、誕生されたとき「天上天下唯我独尊」と、この広い
世界で「自分」という、素晴らし存在の発見を宣言されました
前回のアップの無量大成塾もそうですが、みんなでこの日を
「シャカの日」として、新しいスタートにしたいですね
4 Responses to シャカの日