仏教界にもネットの波?



京都で有名な清水寺では、「エア参拝」と称して
ネットでお参りできるようになっています。
http://air-sampai.jp/

清水寺は、坂が多いので実際の体の変化を作るために
先ず、画面に向かってスクワットの指示・・・。
なるほど心臓がドキドキしてきましたね~~~~!!

アナウンスによれば、清水の舞台からバンジージャンプは
できないけれど、日頃のストレスを発散するために、どうやら
ここで「大声」をだすらしい・・・?

お賽銭も「大いにこしたことがない」とか・・・。

お寺を広く知ってもらうための一つの手段としてユーモア
たっぷりに構成されていますが・・・。

和尚は、ネットで宗教は成立しないと考えています。
あくまでも情報発信のツールでしかなく、深秘な教えはネットでは
なしえません。

このエア参拝でも、オプションにある「胎内巡り」も五感には
ぜんぜん響いてこないのが、その証拠です。

「教えの広さを体で感じる・・・」

先日、行われた仏を写す「写仏の会」でも、若い人たちの感想は
さまざまです。

そこから何かに「気づき」、それを繰り返すうちに「気づき」が
たまっていくと、ある時「あっ!!そうか・・」という、自発的な
大きな「気づき」が生まれます・・・。

実はそれが、人生をより良く「築いて」いける智慧となっていくのです。

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください