ポケットの小銭を集めたドラえもんの貯金箱・・・。
1年もすると、ちょうど一杯になり年末には、そのお金を
寄付しています。
ドラえもんといえば、作者の「やなせたかし」さんに過日
お目にかかる機会がありました。
オシャレな洋服と背筋はピ~ンとのびているし、声は大きい
頭の回転も聡明な方で、とても90歳には見えません。
「死ぬまで好奇心」そんなスタンスが、お若い秘訣なのかも
しれません
自らを「オイドル」と呼ぶのも、実はアンパンマンがヒット
したのが70歳の時でした。
自分が進むべき道を電車にたとえて・・・
満員電車で、席がなくても途中で降りちゃダメなんです。
乗り続けていると、そのうちに人が降りていくので、席があき
自分の座る場所ができるんです・・・。
成功は「70%の縁」と「20%の努力」、「10%の才能」とも
言います。
長い間の経験からにじみ出る琴線に触れる言葉です。
1年間ブログを書き続け、いろいろな方のご縁を頂きました。
そのご縁を無駄にすることなく、乗り続けて、しっかりと
生きたい思います。
和尚のブログは、今年はこれで終わります。
また、新し年にお目にかかりましょう。
それでは良いお年をお迎えくださいね
感謝合掌。
素敵なブログに癒やされます。良い年をお迎え下さい。縁尽奇妙。ありがとうございます。
良いお年
をお迎え下さい。素敵なブログにいつも癒やされます。ありがとうございます。合掌。
お世話になりました
今年もまた一年、
ブログのみのお付き合いですが、
大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願いします。
追伸![]()
ドラえもんの作者は、
やなせさんではなくて
そちらのトキワ荘出身の、
藤子F不二雄さんですよ。
早いもので
和尚様のブログを拝見してから1年ほど立ちますね。
いつも発見があったり、自分を振り返ったり・・・。
お世話になっています。
今まで「仏教」は、それほど興味もなかったですが、
このブログで「へぇ~~」という
興味が沸いたのが大きな成果でした。
これからも、お導き下さいね。良いお年を!!
良かったです
来年の催しも楽しみです。写仏よろしくお願いします。
実家へ
いま私は新幹線の中で読んでいます座っています(笑)
実家では、今頃もちつき大会です。近所の方や親戚がたくさん集まります。
いつも楽しいブログをありがとうございます。
また来年もお邪魔します。和尚様皆様よいお年を![]()
Unknown
いろいろお忙しい和尚様。
お体を大切にしてくださいね。
出会いに感謝
和尚様
今年は、ブログがご縁で和尚様に
いろいろと大切なことを教えていただいて、
本当に感謝しています。
私のブログにも書き込みしてくださっていて、
うれしかった!です。
今頃、気が付いたんですけどね。
当時は、テンパってまして、、、。
来年も、楽しみにしています!
良いお年を
今年も1年ありがとうございました。
新年も、楽しみにしております。
日々寒いので、お身体をお大事に![]()
良いお年をお迎え下さい
私も、今度は本厄に当たるので・・まずは厄払いから・・![]()
焦らず、順番にこなしていきたいと思います。
フードアナリスト食人さま
いろいろお心遣いありがとうございました。
これからも、よろしくお願いをいたします
makoto-jin-reiさま
「アンパンマンの」が抜けていましたね~~
結構いい加減なところがあるんですよ・・・。
いよいよmakotoさんのお力も頂きたいと
思っています。
よろしくお願いします。
グレムリンさま
ありがたいお言葉です。
少しでも何かのきっかけになればうれしいです。
武蔵さま
了解です!!
また、連絡しますね~~。
サキさま
日本の原風景みたいですね!!
美味しいものが、たくさん用意されているんでしょうね。
良いお年でありますようにお祈りしています。
かんさま
ありがとうございます。
一度は、のんびりしたお正月を過ごして
みたいです。
カヤさま
いろいろ大変なお年でしたね。
今年は新盆ですし、まだまだお淋しい気持ちも
癒されないでしょう。共に歩んでいきましょう。
ゆあんさま
あら~~本厄ですか。。。
あまり気にするのも良くないかもしれません。
和尚は、ほとんど気にせずに通過してしまいました。