不思議なもので、この時期になると境内には彼岸花が
伸び始め、彼岸のお知らせをしてくれます。
今年は20日(日)からで、しかも4連休です。
その前後にお休みをとって旅行される方も多いでしょうね。
申し訳なさそうに早めのお参りにこられる方もいます。
彼岸花の隣にある石は、「力石」と呼ばれるものです。
力石(ちからいし)は、力試しに用いられる大きな石のことで、
鍛錬と娯楽として、江戸時代から明治時代まで力試しが盛んに
行われました。
いまでいうウエイトリフティングで、胸まで、肩まで、頭上まで、
体に付けずに持ち上げるなど、さまざまな条件があったみたいです。
小さそうに見えますが50キロくらいはあります。
韓国には、自分の願いが叶うかどうか可否の決定をしてくれる
神秘的な石があるとか・・・。
10キロくらいの石みたいで、両手で普通は持ち上げることができますが
叶う願い事のときには、重たくて重たくて持ち上げられないみたいです。
つまり、この時の願いは、叶うという判断をしてくれるみたいです。
路傍の小石から、パワーストーンまで石もさまざまですねぇ~~~。
2 Responses to 暑さも彼岸まで