最近、カフェオレを頼むと抹茶茶碗のような大きな器で
出てくるところが多いです。
これってオシャレな感じで出されているのでしょうが、なんか
飲みにくいんですよね・・・。
片手では持てないし、抹茶と違って茶筅で温度を下げていないので
熱いから触れない・・・飲めない!!
抹茶は茶碗、カフェオレはマグカップが良いですよね・・・。
最近、カフェオレを頼むと抹茶茶碗のような大きな器で
出てくるところが多いです。
これってオシャレな感じで出されているのでしょうが、なんか
飲みにくいんですよね・・・。
片手では持てないし、抹茶と違って茶筅で温度を下げていないので
熱いから触れない・・・飲めない!!
抹茶は茶碗、カフェオレはマグカップが良いですよね・・・。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カフェオレ=コーヒー牛乳
私はそもそもあまり好んで飲みませんが、
カフェオレというものは、
取っ手のないボウル(丼)で飲むスタイルが、
そもそものスタイルなんだそうですね。
またカフェオレとカフェラテ。
どちらもコーヒー牛乳という意味だそうですが、
カフェオレがフランス語で、
ボウルに普通にドリップしたコーヒーをいれ、
温めたミルクを注いだものであるのに対し、
カフェラテはイタリア語で、
蒸気で入れたエスプレッソのカップに、
ミルクを加えたというものだとか。
こんなコーヒーの世界にも、
日本の茶道のような様式がもしあったら、
どうなっていたことでしょう。
makotoさま![]()
へぇ~~そうだったんですか。知りませんでした。
こだわりのカフェオレだったんですね~~。
恐れ入りました
以前にイタリアへ行ったとき、あの国はアイスという
![]()
概念がない国で、アイスコーヒーが急に飲みたく
なって、恐る恐る注文すると、氷を入れた
グラスとエスプレッソを持ってきてくれました。