七草粥の日



皆さん~食べましたか?

小さい頃は、そのわけもわからずに草を食べて
「美味しくない~~」と、思っていたけど・・・。

意味のあることを理解してからは、欠かさずに
食べています。

というよりは、芽生えた春の息吹を仏さまに供えて
この年の息災と平安を祈りるためにも作っています。

何も味付けをしていないので、お米の甘さと七草の
自然の恵みが感じられ、和尚的には大切な日になって
います。

お正月の松飾りも、そのお役目を終わって下げました。
明日は、初薬師。そして初観音、初大師、初地蔵、
初不動と仏さまとご縁を結ぶ日々が続きます。

これらの日にお参りをすると、何倍、何百倍のご利益が
得られるといいます。

生活の中に仏さまがあると、なんか緊張感があって良いですよ!

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

七草粥の日 への1件のコメント

  1. お正月 松飾り

    思い1つ「平穏な一年」~登別・刈田神社でどんど祭室蘭民報どんど祭は午前10時から行われ、神事に続いて山積みされたしめ縄や松飾りに点火。市民たちはメラメラと勢いよく燃える炎と立ち上る煙にそれぞれの願い込めた。 境内では同神社倭会が甘酒とお茶を振る舞い、訪…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください