うちの先祖に恨みでもあるの!!



檀家さんが怒ってお寺にきました。

法事のための仏さまに差し上げる、お供物を買いに
果物屋さんにいったそうです。

すると、お店の方が、「仏前に供えるための果物は
ない・・・」と、言われたそうです。
理由を聞くと、お店に並んでいるものは、すべて高級な
果物で、「法事に使うような果物は当店では扱わない」と
言われたそうです。

その昔に法事で本堂にあがっていたお供物は、普段以上に
心がこもっていたように思います。

高級かどうかは別にして、目的が供物といえば、施主も売り手も
必要以上に気を配っていたように思うのです。

「物」を「供える」から「供物」。。。
「養ったもの」を供えるから「供養」。。。

何を「養う」のかと言えば、それは「自分の心」です。
お供物という、そんな小さな一つが、仏徳を積んでいく
のだと思います。

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください