お寺には、檀家さん以外にもいろいろな方がきます。
「私に生き霊を飛ばさないで~~」という友人がいて
どうすれば良いのかと・・・?
「宇宙人が襲ってくる・・・ぼくには戦うことが
できない・・・」
古くて新しい嫁と舅の問題、さまざまな人間関係・・・。
和尚は、必要に迫られてカウンセリングを学び、一番最初の
グループワークで目から鱗の体験・・・。
本を読んだり、体験学習をしたり、セミナーに出たりして
この世界に触れると、弘法大師の『般若心経秘鍵』の
一文を思い出します。
それ仏法 遙かにあらず 心中にして即ち近し
真如(しんにょ)外(ほか)にあらず 身を棄てて何くんか求めん
迷悟我に在れば 発心すれば即ち到る
明暗他にあらざれば 信修すれば忽(たちま)ちに証す
カウンセリングでは、自身で自分の「こころ」を見つめ、
「気づき」によって、自分が決めて問題解決が図られるように
能力を養います。
まさに「明暗他にあらざれば」なんです。
弘法大師は、心の問題を解決するためには「心中にして即ち近し」
つまり、外のところにあるのではなくて、自分自身の「こころ」の
中にあるのだと、1200年前の時代にカウンセリングの真髄を
見事に言い当てています。
お名前である僧名の「空海」も、とても雄大ですね!!
4 Responses to カウンセリングゥ~~