昨日の夜に突然お寺の電気がすべて消えてしまい
ました。
とりあえず回りがどうなのか確認するために
外へ出ようとしても電気錠なので外にも出られ
ない始末です。
原因は、雷みたいでお寺のブレーカーが落ちて
いました。
雷でブレーカーが落ちないよう放電するシステムなの
ですが・・・おかしいなぁ・・・?
考えて見ると、昨日は、仲が良かった方の亡くなった
日でした。ちょうど1年の一周忌だったのです。
彼は船舶免許を取って、エンジン付きのゴムボートで
こんなところにも出没していたことを思い出します。
どう考えてもおかしい停電・・・きっと寂しかったのかな?
間違いなく
私も母が入院していた時に、絶対鍵をかけたキッチンの裏ドアが「ガチャン」といって開きました。その明け方に母が亡くなったのです。兄弟とかは、締め忘れと信じてくれないけど、間違いなく最後に会いに来てくれたと思っています。
雷で停電!
![]()
昨夜の雨と雷は、すごかったですね。
和尚さんのお寺に、雷さんが落ちたのですネ!
雷は、こわいですね。
さちさま![]()
そんなことがあったのですか・・。
ステキな話じゃないですか
bunchanさま![]()
以前に地方の方で車を運転していたら、
10メートルくらい前の電柱にカミナリが
おちて、爆弾でも落ちたように目の前が
まぶしいくらいの閃光と火柱が立って、
危ないところでした