切り絵の先生が、来年の干支を切り抜いてきて
くれました。何とも可愛い猪で置物にも良し、
栞にも良し・・・。お正月に先着30名様限定です
『古今集』で紀貫之が、「ゆく年の惜しくあるかなます鏡
見るかげさへに暮れぬと思へば」と歌っています。
過ぎゆく時間と自分の歴史を重ねての感慨。。。
それに気づかせてくれる鏡に映る自身の姿。
あらゆるものが「暮れる」という自然な作用を改めて
思うとき「ゆく年」が惜しい気持ちが表れていますね。
ネット時代になって、常に新しいものが生まれていく昨今。
来年はどんな年になるのでしょうか?
さて今年は、これで最後の更新です
たくさんの方にご覧頂いて感謝申し上げます。
コメントやTBを頂いた方、入力は不得手と励ましの
お手紙を頂いた方、ブログを見て東北の地からわざわざ
お参りにこられた方・・・本当にありがとうございました
またまた、拝見しているブログガーの方々からは、目から
ウロコの知識や情報、そしてパワーも頂きました。
本当にありがとうございました
どうぞ良いお年をお迎えくださいね
吉祥如意
今年もお世話になりました。
私も和尚様からパワーを頂いた一年でした。
ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
楽しかったよ
和尚サンのブログよかったです。知らないうちに毎日見るようになってしまいましたね。すごく仏教が身近に感じられるようになった1年でした。良い年を。そして来年も楽しみにしています。
よいお年を!
突然の訪問に色々ご親切にしていただき、心より感謝致しております。
来年一杯はまだ、やらなければならないこともありますが落ち着いたら自分のブログを作りたい・・
そしたらまたお知らせしますので遊びに来てやってください。
あ・・鬼が大笑いしてるかも
・・・ともあれよいお年を!
よいお年を(^^)
今年は、和尚様のブログに出会えて、本当に良かったです。ありがとうございました
また来年もお邪魔させて下さいね
ありがとうございました。
今年、和尚様のブログと出会って、多くの事を
学ばせて頂きました。有り難う御座いました。
来年も楽しみにしながら、こちらへお邪魔したい
と思います。どうかまたよろしくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎え下さいます様。
ありがとうございます
謹賀新年
いろいろと温かいお言葉を頂戴して感謝いたします。
皆様方のご健康とすばらしいご縁があって、より良い
日々を送れるようにと元旦にご祈願させていただきました。
本年もよろしく御願い申し上げます。
平成丁亥元旦