和尚が子供のころは、いろいろな種類の昆虫、
ヘビなどの爬虫類もたくさんいて、採っては
遊んだものです。
しかし、だいぶ前からいなくなってしまい
ました。自然がなくなっているのですね。
たまたま出没する彼らは、何となく弱々しい感じです。
今日はカマキリ。
カマキリといえば、動くものをすばやく捕らえる
草むらの名ハンターです。
眼光鋭くサングラスをかけているみたい。
実は、この姿は珍しく普段は薄い緑色をしているのです。
夜や獲物を採る時に、不気味なくらいに黒目で相手を
見つめて、一気に襲いかかります。
するとカメラに向かって、鋭いカマで殴りかかって
きました~~。超ツヨイ~
もうすぐ冬
今日は冷たい風が大阪でもよく吹き付けていて外は寒いようでした。
ベランダのすみれに来る虫たちも少なかったようです。
時に、和尚様、翌日のTBにあやしげなものが。お早くチェックなされませ。
michiyaさま
焦ってしまいます。
チェックして投稿に変更しました。
今日は寒い~![]()