紅梅、白梅、しだれ梅が満開状態。
何ともいえぬ良い香り。
和尚は花粉症で朝からムズムズ。
春になると気分が高揚するのか
変な人が多くなる。
境内で朝から激しく踊っている
おばさんがいた。
多分体操ではないと思うけど・・・。
紅梅、白梅、しだれ梅が満開状態。
何ともいえぬ良い香り。
和尚は花粉症で朝からムズムズ。
春になると気分が高揚するのか
変な人が多くなる。
境内で朝から激しく踊っている
おばさんがいた。
多分体操ではないと思うけど・・・。
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
梅も桜もみな一緒
雪国の木々は雪折れで可哀想。
お墓の雪はまだ人の肩ほどありますよ。
梅も桜も4月下旬1度に満開。 米沢
見たことあります
梅や桜、木蓮など春の花が全部咲いている
ところ・・。なんか「春なんだぁ」て思いを強く感じました。
雪国の方々のご苦労がわからない者にとっては、「大変ですね」なんていう言葉は通用しないと思いますが、早く春になると良いですね。