かけもちで「花まつり」



花まつりは、おしゃかさまのお誕生をお祝いする
法会です。おしゃかさまは、今から2500年ほど前の
4月8日に、インドの ルンビニーで誕生されました。

昨日は3つの「花まつり」に参加しました。
1つめは、和尚の地域にあるお寺さんが集まって
サンシャインシティというところで行いました。
違う宗派の集まりなので、衣やお経も違うので音楽
法要という感じです


2つめは、先輩のお寺でかわいい子供たちが、おしゃかさまへ
お供物をささげ、日本フィルによる弦楽八重奏の調べで、
おしゃかさまのお誕生をお祝いしました

3つめは、桜のお花見と合わせて子供たちにパネルシアターを
見せてあげました。本当は違う人行うはずだったのですが、
急遽ピンチヒッターで和尚がやりました。

パネルシアターというのは、人形劇と紙芝居が合わさった
ようなもので、話しや歌等いろいろな工夫や仕掛けを使い
手軽に一人で演じることができます。

毛羽立つ布を板に貼って、ザラザラしたペーパーに絵を描いて、
裏表にしたり、糸どめをして、手足頭など動かす事ができたり、
切れ目やポケットをつくり、そこから何かを出したり入れたり
いろいろな工夫ができて楽しいものです。

これはカレーライスの歌で、材料を入れるとカレーができて
しまうマジックのような出し物。
大うけでした

バカみたいに全身で表現しないと、子供もなかなかノッテくれ
ません。パワーを使いすぎて昨日は爆睡ですzzzzzzzzzzzzzzz

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

かけもちで「花まつり」 への5件のフィードバック

  1. オードリー のコメント:

    お疲れ様
    花祭りのかけもちご苦労様でした。
    子供たちに大うけのパネルシアターって
    面白そうですね。読みながら「うんうん」と
    うなづいていました。
    和尚様はこういうものを何処で習うんですか?

  2. makoto-jin-rei のコメント:

    Unknown
    ご無沙汰いたしております。
    お世話になります。
    おかげさまで御府内巡りも
    順打ちで五十番をむかえました。

  3. 和尚 のコメント:

    オードリーさま
    パネルシアターは、保育の世界では有名ですが、これを発見した方は、お坊さんなのです。
    はじめて見たとき感動しちゃいました。

    カンボジアの難民活動やラオスの子供たちの前でもやりましたが、言葉が通じなくても充分理解をしてもらえました
    もちろん大人も方でもOKです。あるところでは
    お婆さんが入れ歯をとばして大笑いしてくれました

  4. 和尚 のコメント:

    部長さま
    いや~50番大変なことです。
    しかも順番でとなると余計です。
    東京は便利そうですが、意外と不便なところもありますよね。
    告知があると、和尚もドキドキです。
    ご来寺の時には、是非お声をおかけ下さいませ。

  5. 花まつり。おしゃかクン=J,トラボルタ説

    ピンボケごめん。そして、写真とるため、かき分けて接近して、ばさま ごめん。
    でも、なすて、甘茶かけるんだべ? テンガテンジョウ・ユイガドクソン ぼうずに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください