白川郷へ行ってきました



世界遺産に登録されている飛騨・白川郷へ行ってきました。
雪の降る道路を、往路とも車という強行軍でした。

でも、陸の孤島ともいわれる辺境にあるので、アクセスとか
交通費を考えると車がいいかも。

白川郷は、合掌づくりという建物で有名です。茅葺きの屋根が、
急勾配の山のような形をした建築で、それは手を合わせた合掌に
似ているので、そう呼ばれました。

白川の豪雪に耐え風土に適した構造で、驚くことに釘は一切
使用していないといいます。

この白川郷で最大級の合掌づくりが、長瀬家というお宅です。
250年続いている旧家で5階建てくらいの高さがあります。

写真は、平成13年に村人や多くのボランティアによって
80年ぶりに屋根の茅葺きの張り替えを行っているところです。

なんか、ほのぼのとしたものが伝わってきませんか?

人の助けがなくては維持できない、合掌の家が並ぶ白川郷。
この地には、助け合い、支え合い、人と人が結び合う絆が
残っています。

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください