明日の「お坊さんのファッションショー」の準備に
追われています。
衣も整えてみると結構あるもので、手前側にある
ものはタイの
お坊さんの衣です。中国から日本と衣の形は
いろいろと変遷してきました。
そんな違いを見るだけでも「ヘェ~」とビックリ
してしまいます。
今日もマスコミの方から、当日取材の問い合わせを
頂きましたがお断りしました。
ネーミングが「ファッションショー」ですから
想像するイメージがあるのでしょう。
お袈裟のいわれや意義についても、しっかり説明して
マジメに、そして大胆に進めたいと準備しています。
字が大きくなって・・・
いいですね~。ぐーっと読み易くなりました。明日の準備お疲れ様です。楽しみにしています。
可愛い~
オリジナルのテンプレートですね。とてもステキ。
楽しみです☆![]()
![]()
![]()
![]()
お坊さんのファッションショー見てみたいですねー。
檀家ではないので見る事が出来なくてとても残念です。
写真だけでも大きくアップして下さい。
楽しみしています。
Unknown
寅さま
次の日は急いで後片付けして法事の準備に
追われて忙しかったです。
ヨシさま
これからもお出かけ下さいね。
サチさま
本当に申し訳ありません。何分にも広いようで
イベントとなると狭いもので・・・。