朝6時30分にピンポ~ンと来客のベル。
早朝の来客は、あまり良い話しではないことが多い。
恐る恐る「どうぞ~」と声をかけると年配のおじいさん。
いきなり靴を脱ぎ玄関からあがろうとするので制止する。
すると「風呂だ~早く飯にしろ~」と大声で叫ぶ・・・。
自分の家と間違えているのか、しばらく玄関で話しをするが
必要以上のことは話さない。記憶がないみたいだ。
30分くらい面倒を見ていたが、どうすることもできない。
かわいそうだけど警察の方に身元を預かってもらった。
後ほど家族の方と連絡がついたとの連絡。
ホットするが、朝からブルーな気分だ。
恐るべし…![]()
仙台幸子さんの効果だったりして。
あっ!そうか・・![]()
あまり・・・ありがたくない
効果ですね