◆お寺ごはん◆『ずーっと!美味しいおにぎり』



紅葉の季節になりましたね。

お弁当を持ってハイキングという方も多いでしょう!!

そこで「いつまでも美味しい」おにぎりです~~!!

「何これ!?普通じゃん!・・・」そう言わないでください(^^;)
いやいや、「ずーっと!美味しい」ですから・・・(^.^;)

お母さんが作ってくれたおにぎりも、コンビニのおにぎりも、
三角形の形をしていますよね・・・。

例えば、おにぎりの定番「梅干しのおにぎり」。

食べ始めは白飯、中心に近くなると梅干しが出てきますね?

たまーに、あまりにもの酸っぱさにビックリしちゃったりして・・・。

でも作り方にちょっとひと工夫!

この方法で作れば、はじめから最後まで具材を味わいながら
食べられますよ~~。ぜひお試しあれ~~♪

~~~**~~~**レシピ**~~~**~~~

【材料】
ご飯    お好きなだけ
焼き海苔  お好きなだけ
具材    お好きなものを
塩     少々
愛情    たっぷり(^-^)

【作り方】

1.おにぎりにするご飯を器によそったら、
そのしゃもじを使って画像のように真ん中辺りに
細長く溝を作ります。

2.その溝に具材を入れます。

わかりやすくするために、画像では色の濃い昆布の佃煮を使いました。

例えば梅干しなら、種を抜いてちぎって入れるとイイですね~☆

3.あとはうまく包みながら手にのせて、
いつものようにおにぎりを作って下さい。

ここで大事なポイント!!

にぎる時、三角形の頂点になるところほんの少し具材を付けます。

頂点になる目印です。

その目印が上になるようににぎって下さいね。
目印が、ないと具材がどの方向に向いてるかわからなくなってしまうので。。。

4.お塩をつけて、海苔で包んで出来上がり~~♪

中身は見えないけど具材の状態はこーんな感じ↓↓↓

これなら食べ始めから最後まで「ずーっと!美味しい」ですね!

それに、目印を付けるといろんな具材を使って、たくさんの
個数作っても、中身が何か?一目瞭然なので便利です。

梅干しやおかか等の昔からある定番の具材、ちょっと変わった
アイディア具材、おにぎりの専門店があったり、コンビニの
おにぎりコーナーも、ものすごく種類が豊富ですね。

・・・驚きます・・・

みなさんは何がお好きですか?

和尚は、葉唐辛子です。

定番から、この方法ならでは!のアイディア具材まで、
アレンジいろいろ出来ます~♪

いろいろ楽しみながら作ってください!

お子様向けに、ご飯はケチャップ味、具材はウインナーを
そのままタテに入れて~~~~とか!?

卵焼きを細長く切って、そのままタテに入れて~~~~とか!?

ご飯は酢飯、具材はキュウリの細切り、「かっぱ巻き」ならぬ
「かっぱおにぎり」~~~~とか!?

あっ!?キュウリではなくて、かんぴょうにしちゃったりして~~~~とか!?

アイデア・・・どんどん出てきますね!!

親子で楽しみながら作るのも素敵ですね!

それでは、葉唐辛子の『ずーっと!美味しいおにぎり』・・・

「合掌 頂きます」

来週は、もっとスゴイおにぎりですよ!!
お楽しみに・・・。

カテゴリー: ◆お寺ごはん◆ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください