京都にある骨董品のオークションに入札しました。
水晶でできた仏さまの舎利を入れる器です。
しかも、旅に出るときに持ち歩いた携帯用の
仏舎利器なのです。
こんな専門用具を落札する方などいないと思い、
最低落札価格より1000円だけ高くして入札。
開札は15日・・・運が良ければ落札するかも。
写真は、お釈迦様の誕生仏です。本当は右手を
天に向けていますが、左手を挙げているのは
中国で作られたもの。
日本は、書き下し文になって、みぎひだり「右左」
ですが、中国は漢文なので「左右」となり、裸体の
尊像が多いのも特徴です。
仏像などをオークションで買うことは、ちょっと
抵抗もあります。
でも、ご縁がなくてさまよっているものが、
たまたま縁があって和尚の寺にくることになるのは、
良いことではないかとも思っています。
5 Responses to お楽しみ