スゴイ標語を発見。
もちろん禁煙標語です。最近のタバコには
オドロオゾロシイ~注意書きがプリントされて
いて、愛煙家にとっては煙ったい話しですね。
和尚は禁煙してから2年6ヶ月と遅れながら
「吸わない派」に仲間入り。
リンクさせて頂いているの【東京】江戸御府内八十八ヶ所【遍路】のmakoto-jin-reiさんも禁煙、いや失礼「卒煙」されたとか。
教えて頂いた「禁煙マラソンカウンター 」によれば
禁煙時間 2年 5月29日 4時間34分
吸わなかった煙草 41003本
浮いたタバコ代 574042円
延びた寿命 156日14時間36分
こんな感じになります。恐ろしや~。
タバコ代が57万円とは、複数年を考えれば
何とももったいない話しです。
禁煙ができないという方に口伝を伝授します。
ポイントはイメージです。
喫煙することによっての悪いイメージをたくさん
映像として想像して下さい。
たとえば肺ガンで苦しんでいる姿、タバコの火で
火事になってしまいマスコミから叩かれている姿とか
できるだけリアルに想像します。
あるいは逆に禁煙して良いイメージ、たとえば身体の
調子がスゴク良くなったとか、家族や恋人から
「スゴイジャ~ン」と賞賛を受けている姿など、
幸せな自分をリアルにイメージします。
タバコが本当に美味しいのは食後の一服ぐらい。
後は惰性というか習慣です。そんなときにイメージを
強くもてれば禁煙、いや失礼・・「卒煙」も簡単です。
ついでに、こんなものまで
脳卒中危険予測ツールのダウンロード
卒煙
沈みゆく船(喫煙)からの脱出(卒煙)。
せめてご縁があった人には
一度は勧めたいことですね。
喫煙は百害あって一利なしですから。
よく「リラックスできるから」って
言っている人。それ間違いです。
体内の切れ掛かったニコチンが、
摂取されたことの安心感なんだそうですよ。
和尚さん私よりヘビーだったみたいですね。
驚き!![]()
毎日の積み重ねの数と金額には驚きました。
喘息持ちの私は禁煙?卒煙?されたお二人が
とても羨ましいです。
我が旦那さまは私を横目に、ホタル族になれず
窓際でスパスパ。
一日も早く卒煙してくれると良いのですが・・・
卒煙してみると
一番期待したお経の声・・。
さぞかし美声になるかと思いきや
それはあまり変わりませんでした。
卒煙してみると2
元喫煙者として喫煙の方の気持ちも
良くわかるのですが、今は臭いとか
灰皿の後を見るとゾ~とします。
実は
私も禁煙をして、この6月で2年になります。
長いこと吸っていたのですが、突然
「今日からやめよ」。これで禁煙2年です。
なんだか自由になったような気がしています。
煙草からの開放!です。
そうだったんですか![]()
でも・・・
お肌ツルツルでしょ?
宴席は誘惑も多いので
気をつけましょう
一本お化け![]()
禁煙→卒煙へのステップの中に、
「一本お化け」という悪魔が棲みます。
この悪魔は主に宴席によく潜みます。
「ここまでタバコを我慢出来たのだから、
ちょっと一本くらい吸っても大丈夫だよ!!」
って誘惑するんですけど、ここでその一本。
元の木阿弥。絶対にダメですよ。
実は![]()
前にも禁煙してましたが
ある時、「1本お化け」が
でてきて、自然に抵抗なく
喫煙が始まってしまいました。
本当に気をつけましょう