お檀家さんに「金剛院だより」というお便りをだしている。
老若男女すべての方がインターネットをやっているわけではない。和尚も画面の文章より、印刷した文を読む方が好きだ。
そろそろ準備をしなければと思うのだが、「ひらめき」がないとなかなか進まない。ところが今日お風呂に入っていて、パッチンとひらめいた。
「これだ!」
和尚は、烏の行水タイプだから長湯はしない。半身浴で雑誌など読みながらのセレブな入浴はできない。でも今日は、しばらく湯船に使ってボ~ッとしていたら・・・。
そういえば忘れてたことは、お風呂で思いだすことがある。学校の先生が、「風呂で覚ろ」と、言っていたし、アルキメデスもお風呂での発見だった。
裸で原始的な状態、自然のままが一番なんですかね