今年ブログをはじめて半年がたちました。
読んで頂いた方々、本当にありがとうございます。
また、コメントやトラバ頂いた方、感謝感謝!!
良いお年をお迎え下さい。
吉祥如意
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
良いお年を☆
いつも勉強になるお言葉ありがとうございます。
これからも楽しみにしてます。
和尚さん、お身体に気をつけて良いお年
をお迎えください。
こちらこそ!
和尚さんのブログに遊びにくると
ヨゴレた精神がしゃんとなります。
みみさん同様、為になる言葉がたくさん鏤められていて
とても勉強になります。
和み担当のマシューも楽しみのひとつっす
いつもお忙しい和尚さん。
お正月はのんびり過ごされるのでしょうか?
お体には気をつけて。
どうか良いお年を~
ありがとう!
みみさま
励ましのお言葉ありがとうございます。
また、コメントもお願いね!
バナナ牛乳さま
いつもありがとうございます。
和尚のお正月は、玄関でお年始の皆様にご挨拶。「おたべ」状態です。
意味は何ですか?
このブツブツ日記を読んでからは和尚さんの生活が解かり易くなりました。ハングルやスキューバダイビングは意外でした。お葬式と法事に光明の編集が主な生活かなと思っていたのは思い違いでした。来年のおせがきでの話が楽しみになりました。処で上の読みは”きちじょうにょい”でいいのですか? 意味を教えて下さい。
きっしょうにょい
「吉祥如意」とは、中国の4文字熟語みたいなもので、とても縁起の良い言葉とされています。意味は「思ったことが思いのままにうまくいくように」です。意の如(ごとく)、吉祥(良いことがある)という言葉です。
中国ではなんでもこの言葉が書いてあって、「吉祥如意茶碗」とか、「吉祥如意茶」など縁起が良いのでしょう。「謹賀新年」の年賀状に飽きたら使って見て下さい。
ちなみに和尚は「住職」と「代表役員」という二つの顔を持っています。前者はお坊さんとしての役職ですが、後者は社長職でお寺の維持管理と運営を考えます。住職の仕事は30%くらいで、社長ぽい仕事が50%と、後は宗派や対外的な仕事です。
本当は住職仕事が多くないとイケなのですが・・・。
その辺は新年からのブログで・・・。