誰が決めたのか?大反対!!


駅などのエスカレーターで右側が通路として
空けられているのは、今は常識である。
他の場所は知らないが、関西は左側を空けている。
あるいは、そんなことはしていないという地域が
あるのだろうか??

ともかく、そんな慣例を知らないで、片側をふさいで
しまうと怒られて大変だ。

いつどこで、このような習慣が生まれたのかは知らないが、
もともと、急ぐ人のために片側を空けるようになったのが
自然発生的に起こったらしい。

確かにエスカレーターしか上り下りの手段がないときには、
乗り遅れたり時間に間に合わなかったりすることもある。
だからといって階段がすべての施設についているとも
限らない。

しかし逆に、これによって左一列しか通路がないので、その列に
並ぶためにホームに人間が溢れてしまったり、エスカレーターで
肩がぶっかって事故が起きたりもする。

そこで名古屋市営地下鉄は、駅のエスカレーターで歩く行為が
危険として、歩行を禁止したそうです。

歩行は危険

和尚的には大賛成です。今更、禁止と言っても大変かと思いますが
エスカレーターぐらい、余裕を持ってゆっくりと乗りませんか?

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 パーマリンク

誰が決めたのか?大反対!! への2件のフィードバック

  1. バナナ牛乳 のコメント:

    都会じゃないから?
    熊本にはその習慣ってないんですよね。
    (誰もあまり急いでないという説も…)
    好きな位置に立ってますよ~。
    誰か急いで上がってきたら、よけてあげるって
    感じでしょうか。
    もしくは「急いでるなら階段使うほうが早い」とか。

    大阪とか東京に行った時はえらく驚きました!
    ので、都会に行ったらその習慣を思い出して
    実行するようにしてます。

    ゆったりエスカレーター乗ってるのに
    後ろからズンズン来られるとびっくりしますよね。
    さて、どんな成果が得られるのでしょうね~

  2. 和尚 のコメント:

    本当に・・・。パート2
    東京の人は歩くのも速いです。江戸っ子ですから・・・。その波にのらないと、電車にも乗れません~。
    だからお年寄りの方は、本当に大変何だろうとおもって、気がついた時には自分の体でそーっとブロックしてあげています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください