先週どうも集中力ないし、何か変~と思っていたら
急に鼻がつまり喉が痛くなって、飲み込むとスゴク痛い。
首から下は元気なのに、頭だけが自分のものではない感じだ。
近くの耳鼻科に行くと大先生からお嬢さんの先生に交代の日。
大先生は治療がソフトだが女医さんは、スゴク乱暴のように
思える。治療が雑という意味ではなくて、何か冷静で外科的な
感じなのだ。もちろん先生それぞれによって治療や薬の処方も
違うことは当然だ。
患者さんにも、この先生に診てもらえば大丈夫という
根拠のない暗示みたいなものがあって、どうも苦手だ。
そう思っていると不思議なことに風邪もなかなか治らない。
医は仁術ということか?
おだいじに
![]()
和尚、疲れがたまっているのでは・・・?
疲れがたまるとギックリ腰にもなりやすいので、気を付けてくださいョ。
ゆっくり休んでくださいませョ。おだいじに・・・。
ありがとうございます
何となく動けるので、ついつい動いてしまうと良くないのかもしれません。ご心配すいませ~ん。