イベント活動レポート

すべてのイベント活動は閉会しました。長らくのご愛顧ありがとうございます。

過去に開催されたイベントの活動レポートをご紹介しています。

『大切なものを引き継ぐために・・・』

「マイナンバー」が、生活にもたらす影響とは?

がんカフェ@こんごういん

二人に一人が「がん」となる時代・・・。 「がん」の告知を受けて、さまざまな不安や悩みを感じるとき・・・ 自分の「がん」について、知ってもらいたいとき・・・ 家族や友人の「がん」のことで、話したり聞いたりできること・・・ 立ち止まり、選択をして、仲間と共感、共有、寄り添いの中で 自分の尊厳に気づき、自分らしさを発見できる場所・・・それが 「がんカフェ@こんごういん」です。 さまざまな立場の方々が、その垣根を取り払い、同じテーブルで、 ひとときお茶を飲みながら、思いを共有し寄り添い合える病院でもなく 家庭でもないサードプレイスが「がんカフェ」です。 初めての方も、お馴染みの方も、「がんカフェ@こんごういん」で、 ホッとひと息!

赤は特別な色

6月も後半戦。梅雨入り宣言もでて、あじさいが綺麗な季節に なりましたね。 さて6月を「水無月」といいますが、同じ名前の和菓子があるのを ご存知ですか? 白いウイロウの上にたっぷりの小豆をのせたもので、見た目にも 涼やか、お茶にもよくあう上品なお菓子です。 この水無月、6月30日の「夏越の祓」の日に食べる風習があります。 夏越の祓は、お正月から半年の間にたまった厄を払って、一年の 後半戦を乗り切ろうという行事・・・。 なぜこの日に「水無月」が食べられるようになったかというと、 上にのっている小豆に邪気を払う力あると考えられていたからです。 昔から赤や朱色は特別なパワーをもった色で、魔除けの効果が あるとされていました。 おめでたい席でエビやタイなど赤い食材が並ぶものそんな理由 からです。 そして、小豆たっぷりのお赤飯もハレの日には欠かせない料理と なっていったわけです。 お寺や神社の建物に朱色が多く使われているのも同じ理由から ですが、そのため赤や朱色は特別な色として、普通の建物では 気軽に使ってはいけないものになっていきました。 特に建物の顔である門については厳格で、江戸時代には幕府の 許可がなければどんな大大名といえども赤門を建てることは許さ れませんでした。 金剛院の赤門は、250年ほど前、大火の際に多くの人々を助け た当院和尚の善行により、徳川家治公から特別に許しをいただ いて建立したものです。 先月、1ヶ月半にわたる改修も無事に完了いたしました。 金剛院はお寺ですから「夏越の祓」は行いませんが、由緒ある 赤門にも厄払いのご利益があるかもしれませんね。 (茅の輪くぐりならぬ赤門くぐり?)。 きれいになった赤門を見学がてら、どうぞお参り下さい。

つむぐ〜お寺deソーイング@金剛院〜

内開講日は、10/24、11/21、28、12/19   ※休講になる場合がありますので 必ず開講日程をご確認下さい。 東京都豊島区 金剛院 講師: YuanHouse 古布でつむぐ貴方のストーリーとは、 「懐かしい洋服」子供の頃の洋服、お母さんのエプロン、お父さんのワイシャツ、おばあちゃんの着物。 }「思い出の布モノ」愛着のあったタオル、テーブルクロス、バック、帽子 etc...。 お好きな布モノを持ち寄って、自分の歴史を振り返る時間をつくってみませんか? 自分のストーリーをつなぎ合わせて作品を作りましょう。 作品が出来上がると、沢山の人々に支えられて今があることに気付くことができます。 また、モノを大切にすることもアートに繋がり貴方の癒やしの時間となるでしょう。 自分のストーリーを紡ぐ時間。 そして、未来へ繋ぐハピネスソーイング、一緒に今をシェアしませんか?
こんなことが出来るワークショップです。

お寺 de ソーイングは、みなさんが気軽に集まりお裁縫を楽しんでいただける
ワークショップです。
 「ソーイングは何十年ぶり!」「実は苦手」とおっしゃる方からベテランさん
まで、「プロの指導」のもと、生徒さんに合わせたソーイング方法を学べます。
気になるハンドメイドがありましたら、ぜひ、無料体験がありますので、お問 い合わせください。 また、今ご自分が楽しんでいるハンドメイドを持ちより、お友達やお仲間数名 で、時間を共有してハンドメイドを一緒に楽しむ日としていただいてもOKです。 レッスン時間中、お好きな時間にお気軽にご参加下さい。

■講師プロフィール■

  • YuanHouse ライフデザイナー  人と人を繋ぐ食空間プロデュース「YuanHouse」YuanHouseが伝えたいこと私達人間は、 命あるものを様々な形でいただいて生きています。日々の生活の中の1つ1つに感謝し、 毎日の生活をていねいに暮らしてみませんか?……  詳しいプロフィールはこちら
日程 【年内開講日】 10月24日(金)18:30〜21:00 11月21日(金)18:30〜21:00 11月28日(金)18:30〜21:00 12月19日(金)18:30〜21:00
定員 15名
申込 事前のお申込なしでご参加いただけます。 レッスン中お好きなお時間にお気軽にご参加下さい。
参加費 1,000円 ※初回、体験レッスン無料!
持ち物 材料・洋裁道具・筆記用具 ※こちらで材料•道具等ご用意することも可能です。(別途材料費がかかります)
問合せ先 ユアンハウス メール:toiawase@yuanhouse.com 電話:03-5988-5922
会場 金剛院 蓮華堂 2階

■交通アクセス■

東京都豊島区 金剛院 〒171-0051 東京都豊島区長崎1-9-2 03-3957-2313
大きな地図で見る 電車の場合 西武池袋線「椎名町駅北口」徒歩0分 自動車の場合 山手通り(環状6号線)しいなばし陸橋の西側

暮らしを楽しむアイディア塾

〜人生を豊かにするための習い事!〜 健康管理・脳の活性化に役立つHappy&Smileレシピ&食卓を楽しませる アイディア&暮らしを快適にする術を学びます。
「今までと違うことをやってみる」「新しい事を学ぶ」「多くの人と接する」など習い事は、 脳を活性化させることにつながると言われています。

【講師】 人と人を繋ぐ食空間プロデュース「YuanHouse」 YuanHouseが伝えたいこと 私達人間は、命あるものを様々な形でいただいて生きています。 日々の生活の中の1つ1つに感謝し、毎日の生活をていねいに暮らしてみませんか? ユアンハウスでは、毎日の暮らしを楽しく豊かにするための簡単アイディアを季節ごとにご提案しています。 心のこもった食事や物は、人を元気にし、幸せにしてくれます。 ご自分の為に、大切な人の為に、 日々の生活を楽しむためのオンリーワン手作りをしてみませんか? あなたの周りにHappy&Smileが広がります♡ 稲葉英美 ライフデザイナー 新宿・日本橋三越にておもてなしセミナーを開講(約6年) 厚生労働省認定事業 基金訓練「器・食空間コンシェルジュ・アカデミー」にて食空間コーディネート講師 (4年)を務め、産経学園 銀座おとな塾やユアンハウスにて現在も講師として活動中。 著書「おうちへおいでよ!」毎日をちょっと素敵にする手作りアイデアBook 谷貝美也子 ライフデザイナー 厚生労働省認定事業 基金訓練「器・食空間コンシェルジュ・アカデミー」フードコーディネート講師 (現在も)、その他産経学園 銀座おとな塾やユアンハウスにて現在も講師として活動中。 松岡美千代 ライフデザイナー 15年間のブライダルコーディネーターとしての実績と海外生活の中で学んだ食空間アイディアをご紹介致します。




The Roots of Japan 2 ~ Buddhism and the way of LIFE

7月27日(日)14:00〜17:00 東京都豊島区 金剛院 The Roots of Japan 2 ~ Buddhism and the way of LIFE ~“Let’s listen to messages from the Buddha and get some hints from the Buddhist Way of LIFE!” In this workshop, Buddhist priest (instructor) Rev. Shojun Ogi, will introduce participants to the history and the basic teachings of Buddhism by inviting them to the Kongoin temple (金剛院) to enjoy Buddhism chanting the Sutra, explore the way of thinking Wisdom (智慧), Dependent Co-Arising (縁起), Action (カルマ) and Everything is Changing (諸行無常). This workshop is not a preaching, open to any religious personals. The lecture from Rev. Shojun Ogi includes many hints from the teachings of Buddha that is deeply connected to our daily life, in other words, the wisdom for everyday life. Let’s feel and experience the enlightenment world of Buddha and make your life more sophisticated and comfortable!

「仏教」から連想するものと言えば、仏陀?八正道?諸行無常?それともインドでしょうか?難しい仏教用語にアレルギーを感じている皆さん!いっそのこと仏教を「英語」に置き換えて学んでみませんか?例えば、仏教でいう「智慧」はWisdomですが、見識、分別、英知という文字通りの意味のほかに、仏教では「ありのままに見せてくれる」という意味も含んでいます。”Wisdom helps us to “see things as they really are” and NOT “how we wish to see them”!! 本ワークショップでは、勤行のパフォーマンスから始まり、オーギーこと大來 尚順さんが仏教の歴史や基礎知識はもちろん、解りやすい解説とクスっと笑える面白エピソードで参加者の皆さんを楽しませてくれます。さらには、日常生活に役立つ教えや生き方そのものへのヒントも得られるかもしれません! ブッダの教えに耳を傾けて、心身ともにリラックスできる日曜の午後を過ごしました。 *本講座は全て英語で行われます。

流よが@金剛院

7月22日(火)19:00〜20:30 東京都豊島区 金剛院 お寺で「流(る)よが」をはじめてみませんか? 「流よが」は、簡単なヨガのポーズ(アーサナ)、呼吸法(プラナーヤマ)そして瞑想(ヴィパッサナ)に よって、自身を見つめなおし、体の不調や、心の疲れを体外へ流します。 偏食、不眠、運動不足、肩こり、腰痛、疲労、ストレスなど、気になっている事はありませんか。 このクラスの「テーマ」は、そんな体内の力みやこわばりを優しく体外に流してあげるヨガです。 穏やかで優しい時間を自身に与え、体と心をリセットしてあげましょう。  
講師 AYA  ○IYC公認ハタヨガインストラクター ○(社)日本ホリスティックヘルスケア協会公認 ◯「月経血コントロールヨガインストラクター」 ○FTP公認マットピラティスインストラクター ○FTP公認マットピラティスインストラクター ○財団法人 日本コアコンディショニング協会公認ストレッチポールインストラクター ○アーユルヴェーダ修了
日時 7月22日(火) 19:00〜20:30
定員 10名
参加費・申込 2,000円 お申込はコチラから http://ptix.co/1ogwv8R  注)お申込み後のキャンセルは承り出来かねますことご了承願います。
持ち物 ・動きやすい服装 ・タオル ・お水 ・ヨガマットをお持ちの方はお持ち頂いても可

■交通アクセス■

東京都豊島区 金剛院 〒171-0051 東京都豊島区長崎1-9-2 03-3957-2313

お寺のカフェ「なゆた」で親子でワールドカップ観戦!

ワールドカップを親子で日本を応援 家族の絆を深めよう! 〜
日本対コートジボワール戦 朝10時キックオフ!

赤門テラス「なゆた」(金剛院赤門隣のカフェ1F)応援しちゃおう~~

〜みんなで「未来のお寺」を考えよう〜

「まちのお寺の学校」キックオフミーティンング@金剛院一緒に、思わず通いたくなる”未来のお寺”を語り合いませんか?

そもそも、お寺ってどんな場所? こんなお寺なら通いたくなる。ベスト10を作ろう!
・「まちのお寺の学校」の未来像 ぜひ、みなさんのお声を聞かせてもらいました。

尼僧さんと語る会


■尼僧さん「友絢さん」とお茶を飲む日
女性限定です。
女性だけなので内容は不明です(笑)

死の体験旅行@金剛院

「死の体験旅行」 とは、ある人格が病にかかり、病気が進行し、 やがていのちを終えていく物語を追体験します。 そして自分にとっての「生と死」を考え、また自分にとって 何が本当に大切なものなのかを再確認できる、そんなワークショップです。

開運「三面大黒天」などのご開帳

金剛院では、お正月3日間に大和・長谷寺御本尊 「十一面観世音菩薩」の御分身像と「三面大黒天」を ご開帳します。 また本年は、新たに勧請した截金・五智如来光背阿弥陀三尊も ご開帳しました。

長谷寺は古くは、枕草子や源氏物語などにも登場するお寺で、 御本尊は、美人祈願、縁結びに御利益があるとされています。 ご開帳される仏さまは、ご本山から正式に認められた「ご分身」で、 この長谷寺のご本尊「十一面観世音菩薩」の御利益があります。

三面大黒天は、正面が大黒天、向かって左側に毘沙門天 右側に弁財天が合体している珍しいお姿をしています。 大黒天は、開運招福、縁結び、子授け、商売繁盛など、 毘沙門天は、無病息災、不老長寿など、弁財天は、 学問、芸伎や音楽などの福徳を授けていただけるなど 七福神の良いご利益が集約されています。

「三面大黒天」は、天下統一を果たした豊臣秀吉公も 信仰していたと言います。

また、今回は金剛院の建築工事にあたり、新たに勧請した 截金の阿弥陀三尊もご開帳されました。
光背には、寺伝で伝えられていた五智如来を配し、金箔を 糸状に切り装飾された仏さまで、智慧と慈悲の象徴として 現世と後世の安楽の御利益を授けてくれます。 合わせて新年のご縁を結ばれました。
  

成田山「坊入り」

日時:平成26年1月21日(火) 長崎不動講として成田山登山61回目の年です。 ぜひご参加ください。 今年は、横浜まで足をのばし「川崎大師」もお参りしてしまう、 御利益倍増の参拝です!! お申し込みは「長崎不動講」へどうぞ!

第7回「しいなまち豆まき」

第7回「しいなまち豆まき」
大きな舞台から思いっきりまいて除災招福。
 仮面ライダー鎧武/ガイムショーは大人気

終活フェア

「あせらず」「あわてず」「あきらめず」 できることから、ひとつひとつ意義ある人生を・・・。

ピンコロ体操、エンディングノートの書き方、地域で支える終活、介護予防について
 その他:専門家による無料相談会、企業出展ブース(10~15企業)でした

 

まるごと高野山さん

たっぷり高野山を参拝できる檀参旅行。 今回は、特別「結縁灌頂」と宿坊貸し切りました。