「二十五菩薩お練り供養」のご功徳


京都・泉涌寺様の塔頭である即成院様で行われた
「二十五菩薩お練り供養」に大地蔵菩薩の大役と
して参加させて頂きました。

「お練り供養」は、仏教の来迎思想に由来し、人が亡くなる際に
阿弥陀如来と二十五菩薩が雲に乗って、極楽浄土から現世に
迎えに来る姿を表現しています。
即成院様のご本尊である阿弥陀如来・二十五菩薩(重要文化財)の
お姿は、まさに極楽浄土の世界観を感じますね。
この有難いご本尊さまのお徳を今にあらわす行事が「お練り供養」です。

つまり、現世に現れた菩薩たちが、人々を極楽浄土に導く様子を表現した
「二十五菩薩お練り供養」は、金色のお面と華やかな衣装で菩薩に
扮した25人が、極楽浄土に見立てた本堂と、現世に見立てた
地蔵堂の間に渡された長さ50メートルの橋の上をゆっくりと往復する、
橋渡しを具現化したものです。
二十五菩薩の金色のお面も並ぶと圧倒的な迫力があります。
しかも和紙で作られているのでとても軽いです。

そして、ご縁があって、この菩薩の中の大地蔵菩薩の大役を頂きました。
こちらが、そのお面です。やさしいお顔ですが、ちょっと怖さも感じます。

もともと仏の目線は、どこにあるのかと気になっていました。
観音経にも「慈眼視衆生」という、慈しみの眼で人々を視ていると説かれています。

「仏の慈しみ」とは、どんな視点なのかと・・・?気になっていたので、今回の
法会で地蔵菩薩のお面をかぶり、自らが仏となって衆生を見つめる
機会が頂けたというわけです。
江戸時代から続く貴重なお面は、最低限の小さな穴しか空いていません。

もっとも仏様は、半眼といって半分しか眼があいていません。
半分は外の世界を見て、そして半分は自己を見つめる、あるいは目には
見えないものを見ていると考えるからです。

そういった意味においては、今回のお地蔵様の小さな眼は、
視野がとても狭く、視界が制限されているので、仏様もこんな感じで
衆生を視ているのかな・・・と!

声なき声を聞いて手をさしのべて人々を救うと言いますが、
即成院さんに集まって善男善女たちを、すべて視ることはできません。
ならば大勢の中から誰を救うのか・・・?

ところが、その多くの中でひときわ目につく方々が何人かいる
のです。

身体に特徴があるとか、洋服がハデだとか、背が高いとかでは
なくて、何となく気になるというか、輝いている方々がいるのには
ビックリしました。

その輝きが、どこから来るのかはわかりませんが、多分「信心」の
ココロを持たれた方なのかと思いました。

もちろん勝手な想像ですが、何か心が改まる思いがしました。

お地蔵様のご真言を唱えながら、自身の内面にも眼を向けながら、
あまりにもゆっくりな動きなのでフラフラしながら、介添えの方の
お力を頂きながら浄土から現世に来迎し、多くの方々を仏さまの
極楽浄土へとお連れした大役も無事に勤めました。

終わって介添え頂いた横山先生と記念撮影・・・。
光背はいたる所でぶつけてしまい、ご住職様申し訳ありません。
傾いてしまいましたね(笑)
お地蔵さまから、お祝いの紅白饅頭を皆さんにプレゼント!

貴重な体験をさせて頂いた仏縁に感謝し、「我が心が仏なり」を
少しだけ近づけたような気がしました。

そして、この日の夜には、前々からお目にかかりたかった素敵な方と
偶然にもご縁を頂いて、ご功徳倍増の京都滞在でした。 合掌

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHBL4RKYHBLPLZB00B.html

カテゴリー: 金剛院和尚のブツブツ雑記 タグ: , , , , パーマリンク

「二十五菩薩お練り供養」のご功徳 への2件のフィードバック

  1. さざ波 のコメント:

    浄土真宗、浄土宗は『無量寿経』『観無量寿経』『阿弥陀経』に拠るもので阿弥陀仏の本願に基づき観仏や念仏によって穢土であるこの娑婆世界を去って阿弥陀仏の極楽浄 土に往生しようと願う教えですよね?お釈迦様は『無量義経』に「四十余年には未だ真実を顕さず」と説き『法華経』に「正直に方便を捨てて但 無上道を説く」と説かれ四十余年に渡って説いた諸々の経は全て法華経を説く為の仮の教えであり法華経こそが真実の教えであると説いてますよ。浄土真宗、浄土宗の所依の経典はこの四十余年に説かれた仮の教えであり未顕真実の教えです。しかも唯一真実教である法華経を「千中無一」「捨閉閣抛」と言っては誹謗する法然や親鸞、数々の念仏僧侶はお釈迦様の教えに背いてますよ。この念仏を信仰する事 は無間地獄の闇へ堕ちます!『無量寿経』に「西方浄土の阿弥陀仏が念仏を称える者を救う」と説かれているがまだその後に続きがあり「唯五逆と誹謗正法とを除く」と言われ、要するに阿弥陀仏は「正法である法華経を誹謗する者は救えない」と言ってるのですよ あなた方は本尊と仰ぐ阿弥陀仏に背いている事を知るべきです。本尊とする阿弥陀仏はお釈迦様の経典に出てくる仮の架空の仏であり実際にこの世に出て衆生を教化した事などありません。また阿弥陀仏の本願力によって臨終の後、西方極楽浄土に往生すると言うが現実の世界を穢土だと言っては嫌う厭世思想や現実逃避の思想を生み出す事になります。しかも現実に苦悩してる人々を今世で救えないのでは真実の教えとは言えない。更に念仏の僧侶である善導は西に向かって極楽往生を願い柳の木から身投げ自殺をしたが固い土の上に落ち腰の骨を折り七日七夜に苦しみ死んだという事実がある。これこそがまさに正法である法華経を誹謗した罰の姿です。この正しい法華経を広めて下さり末法のこの世を救ってるのは日蓮様なのですよ。日蓮様は善導の死について「善導と申す愚癡の法師がひろめはじめて自害をして侯ゆへに、念仏をよくよく申せば自害の心 出来し侯ぞ」と言われ、現世を厭う事を教える念仏を唱えるならば、善導と同じように自殺願望の心が生 まれると破折されています。『法華経』には「我常在此。娑婆世界」 「我常住於此」「我此土安穏」と説かれており真実の仏は常に娑婆世 界に住して教えを示され衆生を教化されるのであります。この真実の仏様である日蓮様の教えを信じて題目を唱えていくと私達の 住むこの娑婆の世界も、そのまま寂 光の極楽土へと転ぜられ、即身成仏を遂げることができるのであります あなたが単なる利益目的ではなくて真の平和を祈る僧ならば近くの日蓮正宗 法華講の寺へ訪ねて改宗されなさい 南無妙法蓮華経

  2. さざ波 のコメント:

    江戸時代後期から150年間続いた浄土真宗 西本願寺の末寺である帰命寺の元、住職だった吉田正信さんの体験談「地涌の流類への道」が本になりました。
    http://turukame5940.blog.fc2.com/blog-entry-38.html

    念仏では救われないとわかり改宗されたのです
    念仏は無間地獄であります
    南無妙法蓮華経

さざ波 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください